成約率&受注単価向上の最適解

※ログイン後に本編動画をご視聴いただけます。

※ 長野県・福岡市・春日市・大野城市・太宰府市・筑紫野市・糸島市・福津市・古賀市・糟屋郡・鳥栖市・唐津市の住宅会社様はご視聴できませんのでご了承ください

住宅業界の課題と解決策を学ぶ

現在の住宅業界はさまざまな課題に直面しています。
新型コロナの影響を克服する必要がありますが、これらの課題は個々の企業だけでは解決できません。

主な課題:
①マーケットの縮小
②原価高騰による利益額の低下

住宅業界では、将来的に新築需要が減少すると予想されています。さらに、コロナパンデミックとインフレーションの影響により、住宅建設費用は上昇する傾向にあります。このような情勢の中でいつまでもコストダウンにとらわれているのは最善策ではありません。解決策は以下の2つにあると私たちは考えています。

成約率の向上  :
地域の中で自社への期待値を高める/圧倒的に魅力的な会社になる

受注単価の上昇 : 
品質を高め今以上に支払い能力の高い方に来てもらう会社になる

材料のコストダウンには限界があります。重要なのは、住宅事業の効率化による支出削減です。その中でも、営業効率の向上、つまり成約率の向上が重要なポイントです。集客コストや契約までの費用や時間には多額の出費がかかっている企業が少なくありません。将来に向けて、低コストで戦うのではなく、ハイエンドの顧客との商談を増やし、実績を積むことが重要です。そのためには品質向上と受注単価の上昇が必要です。

要約すると、契約率の向上と受注単価の確保が重要です。アウターブランディング(外部)の整備も重要ですが、もう1つ大切な要素があります。それは、インナーブランディング(内部)です。住宅購入には人との関わりが不可欠ですので、社内スタッフの質が求められます。受注単価を上げるためには、さらにその重要性が高まります。

社員教育は経営者にとって常に課題ですが、現代ではスキル向上だけでは改善されないこともあります。インナーブランディングの高め方によって得られる利点は多岐にわたります。従業員のモチベーション向上、組織の一体感強化、顧客サービス品質の向上、人材採用と定着率の向上、生産性の向上、競争力強化、長期的な成長促進などがあります。

インナーブランディングに着手し、「より効果的に、より効率よく、より確実に」 に、挑戦した1つの住宅会社(REGALO株式会社)が 取り組んだことと、それによってもたらされた成果をオンラインセミナーで公開します!

※ 長野県・福岡市・春日市・大野城市・太宰府市・筑紫野市・糸島市・福津市・古賀市・糟屋郡・鳥栖市・唐津市の住宅会社様はご視聴できませんのでご了承ください

出演者のご紹介

深堀 剛秀 氏   Takesue Fukahori

REGALO株式会社/代表取締役

福岡県で新築・リフォーム・不動産等を手掛ける有限会社設計工房ホーユウは、2022年9月1日付で、「REGALO株式会社」に社名を変更。同時にリブランディングを実施いたしました。REGALOは、これからも福岡に愛と誇りをおくる企業として、そして自分自身にも愛と誇りをもてる企業として成長してまいります。

REGALO建設設計

コマツ アキラ 氏   Akira Komatsu

株式会社サンプロ  Communication Manager
株式会社LOCAS  Brand Producer

⼤⼿広告代理店勤務を経て2017年にサンプロ⼊社。サンプロのクリエイティブセクション「Innovation Lab.」を⽴上げ、サンプロの躍進をけん引。
2017年は商圏認知度7%だったサンプロの認知を4年後に70%まで⾼めるなどの⼿腕を発揮。
現在、住宅業界において企業ブランディングを考えるアカデミー「LOCAS」のブランドプロデューサーとして全国の住宅会社のブランディングも⼿掛けている。

 

この先の事業展開に少しでも悩まれていることがあれば、ぜひお聞きください!

※ 長野県・福岡市・春日市・大野城市・太宰府市・筑紫野市・糸島市・福津市・古賀市・糟屋郡・鳥栖市・唐津市の住宅会社様はご視聴できませんのでご了承ください

続きを読むには
casa pro membersへの
無料会員登録が必要になります。

営業活動を支援する
会員限定の記事・動画が

無料で見放題

さらに無料会員だけの
特典・割引サービス

Casa pro members無料会員にご登録いただくと、
お役立ちツールや部資材casa特別価格にて提供など、
会員様限定のサービスをご利用いただけます!

  • ビジネスガイドブック

  • ツール

  • サービス