集客しても契約にならなければ意味がない、今求められる営業力とは ADNEWS vol.25
集客がむずかしい・・・。おそらく今多くの住宅会社が抱かれている課題です。かといって有象無象の集客がしたいわけではなく、お客様となり得る人に来てほしいとも思っています。ところが実際には予約制見学会が主流になるなど、昔にくらべて集客数は減っているものの集まったお客様の角度は高くなっているはず。それでも受注につながらないとなるとそれは、「決めきれていない」だけかもしれません。今受注をとっている住宅会社の多くがあらゆる方法で営業に力を入れています。今回はそんな今必要な営業力についてとその高め方の具体策について対談してみました。(2024.08.07)
動画はログインいただくことでご視聴いただけます。
↓ ↓ ↓
casaのwebサイト全般をマネジメント中。個人的に得意なのはセールスレターとLP制作で、web広告の分析から次の手を決めることも特技のひとつ。もともとは自分でLPのシナリオからデザインまで作成してましたが、最近はそれこそ菊池さんに依頼したりもしてます。最近メガヒットしているのは平屋のLPとデザインカーサのLP。どちらも年間で数千を超える反響をいただいています。現在新しいメガヒットを生み出すであろうLPを鋭意制作中。LPのレンタルサービスもありますので興味ある方をお声かけください。